なぜ雑誌に載せないのか

                                                  ホ-ムペ-ジに戻る 

中村さんの建物は何故雑誌に載らないんですか?載せないんですか?と聞かれることがあります。

 

それは私共では雑誌よりも、お施主様の暮らしを重視しているからです。

私共のお施主様は皆さん家族や日常生活を大切に考えられている方ばかりです。

社会的地位もあり、非常にセキュリティ-にも気を使われる方ばかりです。

建築中や私共が建築専門写真家に頼む竣工写真はOKしていただいておりますが、一端新生活が始まって

から取材人がバタバタ入ってきたり、子供さんの顔が写ったりするのは私自身でも嫌な感じがします。

 

最近、富に『若手建築家の…』『狭小地のロ−コスト住宅…』等など流行のように取り上げられています。

それを見られて設計事務所への依頼も増えてきているとも聞きますが、揉め事も結構多いとも聞きます。

よ〜く雑誌をご覧いただいたら良いと思いますが、どこも同じような建築家メンバ−と思いませんか?

他社間であってもメデイア側の使いまわし、同じ情報ソ−スが見え隠れするのは私だけでしょうか?

流行に則して売れる雑誌を作るのが雑誌社の使命でもあり利潤追求の姿勢でもあるかと思います。

特にデザイン面ばかりを捉えた建物写真も多く、なんだか生活や暮らしが見えない時もありますよね。

真剣で本気に住まいづくりをお考えの皆さんは踊らされたらいけません!

私共でも雑誌やテレビ取材の経験もありますが、それはお施主様に十分考えていただいた結果です。

どうしても掲載したいので、、ということでも取材をお断りになられたご家族の方が実際は多いです。

歯科医院では特にドクタ−側のセキュリティ−を十分配慮する姿勢を貫いています。

      

                           ホ-ムペ-ジに戻る     仕事の方針に戻る