|
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
●H16/9/17 半年点検に行ってきました。 |
●予想以上の入場者で受付も忙しいそうです。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●綺麗に使っていただき、問題無しでした。 |
●自然木がやはり好評だそうです。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/4/11 80名を超える盛大な開設記念式典でした。 |
●運営説明をするNPO砂田代表。 右前に稲田和泉市長が座っておられます。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●ケ-ブルTVの取材を受ける大河原連合自治会長 |
★連合自治会からいただいた涙、涙の感謝状 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/3/30 機材や本等の備品が搬入されました。 |
●一時保育スペ-スの畳ボ−ドとベビ−ベッド |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●大きなオモチャが人気になりそうです |
●自然素材に配慮されて選定されました。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/3/24 自治会長への引渡し説明中 |
●NPO代表者へ竣工祝いを渡す安部工務店社長 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●中村から概要説明をしました |
●機器関係の取扱い説明を聞くNPOスタッフ |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/3/23 室内濃度の測定をしました |
●シックハウスで問題のホルムアルデヒド濃度 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●20分間の濃度測定で検知管を見て判定 |
●0.02ppmで最低規定値の1/4でOK! |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/3/17 市役所の検査も即合格! |
●安全面のチェックは特に念入りでした |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/3/15 洗いも終わった内部はすっきり |
●白い壁に自然木が映えます |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●可愛い色の親子の手洗い場(自動水洗) |
●トイレトレ−ニングも出来る子供便器 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●ユティリティ内のシャワ−パンと汚物流し |
●ゆったりしたキッチン(強力IHコンロ) |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/3/12 床も貼れて家具の取付け中 |
●受付カウンタ−は低いテ−ブル式です |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●大容量収納のOPEN棚が広がっています |
●頑丈=子供が乗っても大丈夫ですよ |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/3/3 ペアガラスが入った道路側 |
●温水床暖房もびっしり敷きつめました |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/2/28 大工工事も今日で終わりです |
●玄関の3つの丸窓も印象的でしょう |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●真っ白の壁にパステルピンクもよく合っています |
●塗料のシックハウス対策も完璧です |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/2/20 NPOの皆さんに現場説明をしました |
●柱の角も丸い木を、、子供にとって安全第一! |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●天井廻りにも可愛いパステル色を提案 |
●道路側のペアガラスサッシもまもなく設置。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/2/16 キッチン側の壁が出来てきました。 |
●デコボコの天井下地も順調に進んでいます。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/2/9間仕切り壁下地が出来てきました |
●外部壁面の断熱材工事も進んでいます |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/2/3 1/3の床下地が終わりました |
●残りの床下地もほぼ終わり |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/1/31床下がほぼ終わった工事状況中 |
●給排水の集中配管の最終段階です |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/1/28床下地と配管工事中 |
●大きな土台基礎を組んでいます |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●音の問題で床にもフェルトを敷いています |
●びっちり敷いた床下断熱材です |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/1/26トイレ周りの設備配管工事状況 |
●入口のスロ−プ工事状況 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H16/1/21現場が着工しました |
●照明もつけた処です。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●外部に給水栓の工事から始まりました。 |
●これは協力的な公団の工事範囲です。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●1/50模型もつくり見ていただきました。 |
●実際はこんなに自然光は入りませんが |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●図面ではわかりにくのでCGパ−スもつくりました。 |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
● 12月に施工業者4社で見積りをとりました。 4社の中で一番安く、見積内容にも不備の なかった《安部工務店》に自治会会長に 決めていただきました。 年内に和泉市役所にも報告をしました。 |
|||||||||||||||
●H15/11/28NPOのお母さん方に説明しました |
●木の見本や電気の位置などの確認中 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●H15/10/20 現地の状況です |
●内部はコンクリ−トのかたまりでした |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
●耐震改修の後を確認しました |
●それにしても広く、低い感じでした。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
子育て支援 いずみ エンゼルハウス 鶴山台 つどいの広場 和泉市 学童 建築家 母親 NPO |
床 単層無垢フロ−リング=カバ材(無塗装品)厚さ15ミリ
≪大洋木材工業≫
サイプレス・デッキ材 厚さ20ミリ ≪森のバウハウス≫
床下防腐塗装 リボス製(シリ−ズ:ドノス) ≪森のバウハウス≫
巾木 ポリオレフィン系ソフト巾木 オレフ巾木 高さ60ミリ ≪日東紡≫
壁 石膏ボ−ド 厚さ15ミリ
塗装 色部分/エマルジョン・ペイント ノボクリ−ン≪大日本塗料≫ 白色BN-95
木部分/リボス製(シリ−ズ:クノス) ≪森のバウハウス≫
天井 岩面吸音板 ソ−ラトンワイドF 厚さ9ミリ ≪日東紡≫
建具 白色ポリ合板 ≪アイカ工業≫ 白色RB-5414
家具 メルクシ−パイン積層材 厚さ25ミリ ≪山三木材≫
キッチン システムキッチン シェルトBMシリ−ズ≪サンウェ−ブ工業≫
床暖房 小根太付き温水マット式 ヌック ≪大阪ガス≫
衛生機器 ≪INAX≫
サッシ アルミ製引違いサッシ シルバ−色 サンミッテU70シリ−ズ ≪三協アルミ≫
集中浄化装置 家庭用プラスSS磁気装置 オ−ルパワ−≪エム・ジ−・アイ ジャパン≫
● 子育て関連リンク
おおさか子育て・保育情報ネットワ−ク/ちゃいるどネット大阪
http://www.c-rights-net.gr.jp/
大阪市立子育ていろいろ相談センタ−
http://www.osaka-kosodate.net/
i-子育てネット
http://www.i-kosodate.net/home.html
全国のつどいの広場事業
http://www.i-kosodate.net/search/pblc_srvc/gthring/index.html